TOKYO PIN CLUB


2015年5月1日(金) 三越のお歳暮ベアー2000年ヴァージョン
こちらは2000年ヴァージョン。表にちゃんと「MITSUKOSHI WINTER GIFT」と「2000」の表示があるので使いまわしは出来ないピン、コレクターはこういうピンが好きである。2001年のピン↓と比較すると、2000年の方がくまさんの表情が可愛いが、デザイン的には2001年の方がテディベアっぽくて好きである。これらのピンは裏面に年号表示があるが、2002年以降年号表示のない2001年ヴァージョンが存在し使用されているらしい。
2015年4月30日(木) 三越のお歳暮ベアー2001年ヴァージョン
昨年暮れ三越のお歳暮売場のスタッフの胸に付いていたベアーピンを見つけ欲しくてスタッフにお願いしたが、『スタッフ専用ですので残念ながらお譲りできません』とこの場面での常套句。しかし願えば通じるもので、当館に2種のベアーピンが届いた。昨年も同じデザインであったが、三越の包装紙は昨年変わったので、今年は新たなベアーピンの登場となるだろうか、楽しみである。
2015年4月29日(水) ポール武道館公演OAは7月に、スカパー!

2013年の東京ドーム公演と同じく、今回の武道館ライブのテレビOAは“スカパー!”と発表された。放送日は7月11日午後9時から。今話題の4Kでの放送もある。WOWOWなら観れたが、スカパー!だと昨年解約したのでまた再契約だ。

ところできょう未明、当館の来場者が160,000人を記録した。残念ながらお申し出がなかったのでどなたかは分からないがもし「私がそうです!」という方がいらしたらお知らせください。当館特製の記念ピンを差し上げます。

2015年4月28日(火) ポール・マッカ-トニー武道館公演

ポールの来日公演最終日、武道館ライブが行われた。Facebookで続々とレポートが送られてきいるが、残念ながら館長は静岡の地で寂しくDiaryの更新をしているのだ。レポートによるとオープニングは、“Can't Buy Me Love”。東京ドームとはセットリストも違うようだ。そのうちWOWOWでライブ映像が放送されるだろうし、海賊盤CDも出てくるだろうからそれまでぐっと我慢、我慢!まてよ、WOWOWは東京ドームか?武道館か?どちらだろうか?昨年のお詫びもかねて両方やっちゃえ!

2015年4月27日(月) 錦織圭、バルセロナオープン二連覇

男子テニス バルセロナ・オープン決勝でアンドゥハールをストレートで下し、見事連覇を達成した。世界ランク5位で第一シードの錦織にとっては順当ともいえることであるので、もうそれ程騒ぐことではないかもしれない。騒ぐなら四大大会に優勝したときであろう。次戦は来月3日に開幕するマドリード・オープン、そして全仏オープンだ。大いに楽しみな大会が続く。

2015年4月26日(日) AVアンプ買い替え

10年ぶりだろうか、AVアンプをONKYOからパイオニアの製品に買い替えた。もうセッティングが面倒なのですべてお店の方にお任せしたが音を鳴らす前に驚いたことがスピーカーシステムの調整等、すべて機械がやってくれた。性能的にはエントリーモデルのちょっと上を行くモデルであるが、素晴らしい音の広がり・臨場感を見せてくれた。5.1CHの効果がよく分かる映画「プライベート・ライアン」を視聴のつもりで観たら、飽きずに結局すべて観てしまった。次は「サラ・ブライトマンのラスベガス公演」のDVDを観ることにしよう。そして更に驚いたことに付属のリモコンはもちろんだが、手持ちのiPhpneで各種操作ができるということだ。古いものをずっと使っているのもいいが、新しいものに触れていないと時代はどんどん進化しハイテク化して、ちょっと目を離しているうちにオジサン達は置いてきぼりにされてしまうんだなんて思ったりしたのだ。

2015年4月25日(土) 都電荒川線マスコットキャラ「とあらん」生誕一周年記念ピン

都電荒川線のマスコットキャラの愛称
「とあらん」くんが誕生したのは2011年4月のこと。翌年の「1歳の誕生日おめでとう!」のピンがこれだ!


    
2015年4月24日(金) 北陸新幹線E7
この春のJRダイヤ改正の目玉は何といっても「北陸新幹線W7」。ピンの世界でも単品で16種、セットで5種もリリースされたとか。それはそれで凄いことだと感心。(左)はnakさん提供のピンで、キャッチがタイタック仕様の高級タイプ。(右)はもうご存知妙高市のキャラクター「ミョーコーくん」とのコラボ・ピンだ。ピン的にJR久々の大ヒット車両と言えるだろう。
2015年4月23日(木) Disney RESOT LINE 2015
一方こちらは2015年、つまり今年のリゾートラインのピン。ライナー車両のカラーは「水色」。2008年から毎年リリースされて年ごとに車両のカラーが違うという楽しみを味あわせてくれる粋なピン。ドクターL氏によると、残されたカラーは「イエロー」だけだとか!
2015年4月22日(水) Disney RESOT LINE 2008
ディズニーリゾートを一周するリゾートラインが開通したのは2001年7月27日。そしてその7年後の2008年にディズニーリゾートは25周年を迎え、このリゾートラインの記念ピンがリリースされた。しかしこのピン販売されたものではなく、ある期間発売された一日有効乗車券を複数枚集めると頂ける、結構ハードルが高い非売品のピン。館長はいまだにこのモノレールに乗車したことがないがドクターLさんのおかげで手にすることができたのである。
2015年4月21日(火) 龍三子分たち by Takeshi Kitano
藤竜也、近藤正臣、中尾彬、品川徹、樋浦勉、伊藤幸純、吉澤健、小野寺昭、主演8人の男たちの平均年齢が72歳の映画「龍三と七人の子分たち」の試写会に行ってきた。細かいことは言わない、『とにかく面白い!』に尽きる映画だ。騙されたと思って是非劇場にGO!
2015年4月20日(月) ビッグコミック・オリジナル発売日
本日ビッグコミック・オリジナルの発売日。今号の「風の大地」はWEB上で試読ができる。どうぞお試しあれ!
2015年4月19日(日) 富士山シリーズ③ サクラと富士山
もうサクラの季節は終わってしまったが、冨士山とサクラと駿河湾?三拍子揃ったピンズ。決して嫌いなピンズではないが、もう一工夫すれば素晴らしいピンになるのに。まずJAPANの文字は要らない!外人用に記すなら右下にでもぐっと小さく、そしてどこからの富士なのか小さく記するといいピンになるだろうし、観光庁のEndless Discoveryのマークを加えれば完璧だ!そんな中こんなピンを考えてはや1年、いまだ実現していない。右の画像にポインターを!
2015年4月18日(土) 名探偵コナン “業火の向日葵”
2015年の劇場版“名探偵コナン 業火の向日葵”がきょうから全国ロードショーがはじまる。今度の映画に登場するのはひまわり、そして容疑者・怪盗キッド…!? 7枚描かれたといわれているゴッホの「ひまわり」のうち、1枚が第二次世界大戦で焼失したと言われている。しかしその幻の絵画を巡り、数々の謎めいた事件が巻き起こる。一体何が隠されているのか…!? 右のピンは劇場公開に合わせてリリースされたもので非売品の逸品である。
2015年4月17日(金) 富士山シリーズ② 伝統工芸品のピンズ
ピンといえばその素材はほとんどが金属であるが、織物の技術を使ったピンを入手した。富士山の西側(右)に太陽、東側(左)に月を配置した陰陽のデザインは、春分の日と秋分の日に実際に山梨県の富士吉田からみえる景色だそうだ。このピン、富士吉田近辺の伝統工芸「ふじやま織」という富士山の水で染めた糸の織物製。日本らしいいいピンで海外の旅行客にも良い土産になるだろう。このほかに色違いなど4種類ほどリリースされているという。詳しくは宮下織物へ。
2015年4月16日(木) 富士山シリーズ① 地元静岡のピンを江戸でGET
静岡といえば富士山、いわば「地元中の地元のピンを知らずして江戸にてGET」としては迂闊であった。我が家から車で10分の所で販売されていた、地元某TV局主催の静岡マラソンのピンである。2013年までは駿府マラソンとしてハーフマラソンの大会であったが、昨年からフルマラソンとなり静岡マラソンと名前が変更された。ピンのリリースは今年が初めてである。何故かねこぴんさんからGETである。
2015年4月15日(水) 空白区を埋めるさすらいの旅人シリーズ③ 上海万博日本産業館
コンプリまでは程遠く生涯無理だと思うのだが、『こつこつと一個一個集めていくこともいいものだ!』とねこぴんさんに言われ『成程、成程!』と感心した館長であった。ある時はスピード感を持ってイケイケドンドンの必要性もあるが、「時にはじっくり腰を据えてコレクションする」といういい教えをいただいた。左は上海万博日本産業館シリーズ12個目(全24種)をpis-masterさんから譲っていただいた。

2015年4月14日(火) 空白区を埋めるさすらいの旅人シリーズ② ふれあい凧揚げ大会

歴史を刻むシリーズ物が結構好きである。いくつか集まるとコンプリートしたくなるのがコレクターの性(さが)。そんな中でデザイン的にもそのピンの趣旨からも気に入ってしまったのがこの愛知県豊田スタジアムで開催される「ふれあい凧揚げ大会」のピン。大会自体いつからスタートしたのか詳しく聞いていないが当館にはついに8個のピンが揃ったのである。今回はbeeさんモリテンさんのご協力で4個をGETしたのだ!それほど気にもならなかったモリコロがとても愛おしくなってきた。このシリーズ、2001年から始まり2006年からモリコロのデザインになったそうで、これではコンプリなんてとても無理のようだ。
2015年4月13日(月) 空白区を埋めるさすらいの旅人シリーズ① 新幹線なるほど発見デー
“ピンズ広場さん”風にいうと空白区だった「新幹線なるほど発見デー」の2004年と2013年の二つ入手、ドクターLさんThanksです。これで残すは98、99年である。レコード収集もそうだが、コレクターというのは、空白区を埋める為の旅を続ける“さすらい人(びと)”なのかもしれない。
2015年4月12日(日) 新年度ピン年会開催
 
昨日都内人形町某所にて新年度ピン年会が開催された。集まったのはピンを熱く語るメンバー総勢9名。旬のカツオの刺身から始まる新鮮な魚介に舌鼓を打ちながら、2か月ぶりの再会に乾杯!これからも東京ピンクラブを盛り上げていこうと皆で誓った。当然宴会だけで終わる訳がないのは当然のこと、熱いピントレもしっかり行われたのである。

2015年4月11日(土) 2015 マスターズ
ゴルフ・トーナメントの最高峰、マスターズが開幕した。日本人の出場は松山選手だけでちょっぴり寂しいが、初日は-1とまずまずのスタートを切った。また復活をかけたタイガーウッズも+1ながら『自分としては合格点』と納得のゴルフができたようだ。さてことしは誰がグリーンジャケットに袖を通すのだろうか、楽しみである。左のピンが今年のマスターズ記念ピン。15番ホール530ヤードPar5のピン、残念ながら当館にはまだ届いていない。
2015年4月10日(金) 出世大名家康くん!

きょうも家康公のお話。時期ではないがことしは家康公没後400年という節目の記念すべき年であるのでお許し願おう。世の中『共同募金のピン』が沢山リリースされているが、静岡県でピンをリリースしているのは浜松市共同募金委員会だけ、そういう意味では隣の愛知県に比べ静岡はピン後進県である。かつてゆるキャラグランプリで準優勝の栄冠を得た『家康くん』、ことしは地元浜松市で『ゆるキャラグランプリ大会』が開催されるので400年記念祭と合わせて、ホスト役として大活躍することだろう。あ、そううそうこの『家康くんピン』もう在庫切れとのことで、関係先へのお問い合わせはご無用に。

2015年4月9日(木) 家康公400年祭記念三兄弟ピン揃い踏み
 
ことし2015年は徳川家康公の没後400年にあたる。家康ゆかりの各地では昨年から色々なイベントを行い、またピンズをリリースいている。このほど豊田市の記念ピンズ(中)が届いたので紹介しよう。徳川氏の始祖は、豊田の松平を拠点として天下国家の安穏を祈念し行動した初代松平太郎左衛門親氏(ちかうじ)といわれ、徳川の歴史はここから始まったということで、~徳川の始祖 松平~をキャッチフレーズに豊田市では400年祭記念大会を盛り上げている。左のピンは静岡商工会議所リリースのピン、右は岡崎市商工会議所リリースのピンである。豊田のピンに使われている葵の紋は「松平の御紋といわれ、豊田にある松平東照宮の屋根瓦に使われているものということである。これで家康公三兄弟ピンが揃った。まだもう一つ日光の東照宮もピンをリリースしており、それがまだ未入手である。

2015年4月8日(水) Beatlesの帯の変遷史(完)

2009年9月9日に発売されたリマスターCD・BOXおよびMONO・BOXの売上が予想を上回り好調だった。それに味をしめたレコード会社は更に中高年の懐を狙う作戦を展開するのである。2012年11月14日、2009年のリマスター音源を使用した180g重量盤のLP・BOX(16LPset)をリリースした。東芝EMIから国内発売元となったユニバーサル・ミュージック・ジャパンは国内プレスはせずに、輸入したレコードに日本語の解説と帯をつけることで「輸入国内盤」と称して販売した。輸入盤に比べ1万円以上高い値段設定であったが、帯をつけたことで何とか売れたのだろう。『今更全種の購入は如何なものか』と考える不届きなマニアのために単品での販売も行ったのであるが、発売後間もなく中古レコード屋にデスカウントされた値段で数多く並んでいた。(左)が【リマスター赤帯BOX用】(中)が【リマスター赤帯LP用】であるが急遽作った感がありデザイン的には非常に陳腐なものの感が強い。BOXセットがSTEREO盤だったことからいずれMONO盤がリリースされるだろうことは予想できた。そして昨年2014年9月10日にMONO・LP・BOX(14LP)がリリースされたのである。日本ではBOXのみの発売で、今回も日本プレスではなく「輸入国内盤」として発売された。今度は日本オリジナル盤を意識した秀逸なデザインの帯となった。右を【リマスターMONO復刻オリジナル帯】とでも名付けようか。もうこれで中高年のビートルズマニア虐めは最後にしていただきたいと強く願うのだが果たしてレコード会社は我々の願いを聞いてくれるだろうか?こうして当館の日本盤REVOLVERは帯付だけでも15枚となり、各国盤を加えると優に50枚を超えてしまった。
取り敢えずREVOLVERを例にとって、BEATLESアナログLPの帯の歴史を振り返ってみた。レコードの価格が変わり、消費税が誕生し3%→5%→8%と税率が変わり、会社の名称が変わり、勿論収録された音源も変わるなど50年の歳月の歴史を十分に感じることができた。しかしながら同じレコードを帯が違うからと言って、『飽きもせずに良く集めたものだ。チョットおかしいんじゃないの?』とお笑いいただきたい。それがマニアにとってはお褒めの言葉となるのだから・・・。(完)

2015年4月7日(火) Beatlesの帯の変遷史

1989年といえば消費税が導入された年であった。当然レコードの価格にも消費税が課せられそれに伴い登場したのが、(左)【国旗消費税帯】である。⑦の帯に消費税が記され定価も2348円と実質値下げとなった。物品税が高かったということだろう。(中)⑪は92年3月25日にデビュー30周年記念としてリリースされた【TOJP国旗黒帯】。なんと定価3000円となり、これが最後のアナログ盤ということでマニアは買ったが一般的には多分ほとんど売れなかったと思う。CDの時代にさすが3000円は高かった。館長も最後のアナログ盤と騙されて⑪の帯のシリーズ全種揃えたが、東芝EMIはまだ許してくれなかった。(右)⑫は2004年になって初版の帯を復刻させた【TOJP復刻青帯】、前回最後と言いながらまたリリースしたではないか。しかも今回はマニアの心をくすぐるパーロフォンレーベルときたもんだ!消費税は5%の時代になりさすがに3000円は高いと思ったのか、消費税込2548円(2427円税別)とかなり値下げとなった。中古レコード屋でよく見かけるのでやはりマニアももう騙されなかっただろうか。この3枚の中では⑩の【国旗消費税帯】が発売期間が短かったためもっともレア盤となった。2度目の最後のアナログ⑫でもう終わりかと思ったが、東芝EMIはまだまだ許してくれなかった。帯の変遷史は⑤へと続くのである。

2015年4月6日(月) Beatlesの帯の変遷史

第3弾の帯は、(左)が【国旗帯】で76年6月20日の発売。各国の編集盤の通し番号が付けられ、REVOLVERは英国編集盤の7番目のリリースということ。レコード番号もアルファベット2+4桁からアルファベット3+5桁と一気に長ったらしくなり、定価も2500円と値上がりした。(中)は【モノ細帯】82年1月21日ビートルズ結成20周年を記念して限定発売されたMONO盤、定価は2300円でレッド・カラーヴィニール盤。(右)は【モノ太帯】その4年後の86年6月4日、ビートルズ来日20周年を記念して限定発売されたMONO盤。⑧と⑨は同じMONO盤であるがマスターテープが違うので音がまったく違う。といってもこのMONOアルバムはマニア以外一般のファンはほとんど購入していないのではないだろうか。いまでもそこそこの値でオークションに出されたり中古レコード屋の店頭に並んでいる。ビートルズのMONOアルバムは結構貴重で日本での発売は昨年BOXセット(輸入盤ではあるが)での発売まで28年間リリースされなかった。もっともこの間すっかりCDの時代であったから当然のことであるが・・・。

2015年4月5日(日) Beatlesの帯の変遷史

変遷史第2弾の帯は【フォーエバー帯】と呼ばれているもの3種。左から72年発売の【フォーエバー帯2000】で定価は2000円、そして間もなく定価が2200円に値上がりし、④の帯に2200円のシールを貼ったもの(中)【フォーエバー帯シール付】がリリースされた。ここまでの社名は東芝音楽工業㈱、そして74年頃に(右)【フォーエバー帯2200】の定価2200円の帯が登場するのである。この時会社名が東芝音楽工業から東芝EMIに変わる(73年10月1日)。この帯⑥は結構見つけやすいが、REVOLVERに限っていえば④はやはり発売期間が短かったのか意外と見つけにくい帯である。また帯の裏に『補充注文票』があるかないとかのヴァージョン違いはあるが、表面的な違いではないので割愛する。今回の考察は帯についてなので、レコード盤やジャケットについてはあえて言及しない。

2015年4月4日(土) ビッグコミック・オリジナルの発売日
本日ビッグコミック・オリジナルの発売日。全英オープン最終予選会最終日、沖田は前半を5アンダー、後半を3アンダーで回り2日間通算スコアを15アンダーとし、2位に10ストロークの差をつけセントアンドリュース行きの資格を得た。  
雨が上がったので清水の町が一望できる公園に花見に出かけた。雲がかかってあいにく富士山は見えなかったが、正面やや左にその雄大な姿が拝める。右端には伊豆半島は見えた。ここではサクラは今が満開!明日からは雨の予報だから今日が花見のピークであろう。
2015年4月3日(金) Beatlesの帯の変遷史①

日本盤にあって他の国の盤にないものと言ったら『帯(OBI)』であろう。いまや欧米のコレクターにも、日本盤の帯は有名で、OBIで通用するらしい。その日本盤の帯の変遷史をビートルズのレコードで検証してみようと思う。レコードのタイトルは館長が一番好きな“REVOLVER”で考察してみよう。まずは上記3枚から。一番左①が1966年10月5日に発売された初版の①【V字型帯】、Odeonレーベルで定価は1750円だった。(中)が1968年8月1日発売の2版【緑の矢印帯(Odeon)】で定価が2000円に値上がりし、そして(右)が1969年発売の3版【緑の矢印帯(Apple)】、この時レーベルがOdeonからAppleに変わったのである。3枚のうち館長的には(中)の【緑の矢印帯(Odeon)】が発売期間が短く枚数も少ないと思われ一番レアではないかと思う。また帯は色々なことを教えてくれる。レーベル、レコード番号、定価、それにレコード会社名。この3枚は何れも「東芝音楽工業株式会社」通称「東芝音工」のリリースである。

2015年4月2日(木) 我が家のサクラもまもなく満開!
我が家のサクラ、7分咲きといったところだろうか。きょうはどんよりとした曇り空で最高気温10℃ではあるが、サクラは元気に咲き誇っている。明日からは1週間ほどずっと雨の予報で残念であるが・・・。
2015年4月1日(水) 新年度特別プレゼント企画発表
ピン年度を迎えるにあたり当館10周年企画として、左記をプレゼントいたします。プレゼント応募資格として左記のモノのうち15ピン以上をお持ちの方に限ります。ご希望の方はこちらまで
先着3名の方にお送りいたします。この中には未配布のモノ5ピンが含まれています。

え!きょうは4月1日だから、エープリルフールだろうって!!

【追記】 応募者が定数に達しましたので終了させていただきます。ご応募ありがとうございました。
【追々記】 Aさん、Bさん、Cさんに加えMさん、Pさんにも追加でお送りしました。